六本木境クリニック

六本木境クリニック | 東京の美容 外科・形成外科

電話番号 03‐64410691

「たるみ治療」の記事一覧

眉下切開と目じりのしわ

眼瞼下垂の手術では目じりの皮膚が余って垂れ下がる! 大阪の30代女性が眉下切開とスプリングスレッドのカウンセリングに来られました。 【患者さん】 最近、60代のうちの母が、 形成外科で眼瞼下垂の手術を受けたところ、 ビッ […]

溶ける糸VSスプリングスレッド

溶ける糸とスプリングスレッドの効果や持続期間は変わらない? 東京都内40代女性が他院のカウンセリング後に 六本木境クリニックへスプリングスレッド相談に来られました。 他のクリニックにカウンセリングに行ったところ、 「溶け […]

眉毛下切開と筋肉・脂肪について

眉毛下切開の眼輪筋切除・吊り上げや脂肪切除の経験 眉毛下切開の質問の中で 筋肉や脂肪について質問が多いのでお答えします。 わたくしも以前(3年以上前)は、 眉毛下切開の手術のときに 眼輪筋切除・吊り上げや脂肪切除を行って […]

照射系たるみ治療について

照射系治療ではたるみを改善できない! 最近、スプリングスレッドをお受けになった方のご意見です。 「半年後に引きあがる」 「3か月後に効果が出る」 「コラーゲンが増えてだんだん引きあがる」 なんて話を聞き続けて、 10年間 […]

眼瞼下垂や眉下切開と保険適用・医療保険

六本木境クリニックのスプリングスレッド2年後の持続効果 東京都内の40代女性がスプリングスレッド後、 眉毛下切開相談に来られました。 【Q】 2年前、六本木境クリニックで スプリングスレッドを受けました。 今でもツルリと […]

照射系とスプリングスレッドについて

多かれ少なかれみんな洗脳されている わたくしは読書が趣味でして、 医学だけでなく政治経済のような時事問題、 歴史・ビジネス書も好んで読んでいます。 本当に時間がなくても読みたいです。 でも、読書時間や睡眠時間を削ってでも […]

片側(片目)眉毛下切開Q&A2つ

片目の眉毛下切開・眉下リフトは可能か? 東京郊外の20代女性から右のみ片目の眉毛下切開を希望するけど可能か? と言った質問メールが届きました。 【Q】 右目だけ奥二重で厚ぼったくて、 たるんでいるようにも見えます。 右目 […]

またまたほうれい線コスメ?

コスメでほうれい線を改善? 「ほうれい線を改善できるコスメ」 という広告がよくあります・・・ ほうれい線をカバーして目立ちにくくする というのであれば分かりますが・・ コスメでほうれい線を改善できるなんて あり得ないです […]

眉毛下切開・男性の場合

大阪の男性から眉毛下切開について質問 大阪の30代男性から眉毛下切開について質問がありました。 【Q】 眉毛下切開を受けると、抜糸するまでの期間は、 どのくらい糸が目立ちますか? 例えば、会話するときに相手にはっきりと […]