東京で美容外科をする意義 公開日:2016年10月4日 たるみ治療 東京に来て6年半、 開業して4年半が経ちました。 九州の形成外科医が、 まるでパラシュート部隊のように 突然東京にやってきて、 2年間美容外科に勤めた後、 いきなり東京で開業したというわけです。 ちょうど九州の医者が 東 […] 続きを読む
切って縫うことが得意な医者が糸のリフト? 公開日:2016年10月2日 たるみ治療 わたくしは切って縫うことが大好きですし、 切って縫うことが得意だと自負している形成外科医です。 わたくしの眉下切開の動画を見ていただけると、 そのクオリティーを分かっていただけると思います。 実際、六本木境クリニックで眉 […] 続きを読む
刺青・タトゥー除去の見積もりやスケジュール 公開日:2016年9月29日 刺青・タトゥー除去 以下はタトゥーや刺青除去の 具体的な見積もりやスケジュールに関しての メールのやり取りです。 広島20代女性のタトゥー除去希望メールの実際です。 【Q】 10代の頃に勢いで入れてしまったタトゥーを取りたくて、 ここ数年悩 […] 続きを読む
現代のフルフェイスリフトの実際 公開日:2016年9月27日 たるみ治療 お顔全体のたるみを一挙に解消しようという フルフェイスリフトといった試みがあります。 切るフルフェイスリフトは、 手術時間もダウンタイムも非常に長く メチャメチャ大変な手術です。 そこで、六本木境クリニックではこのフルフ […] 続きを読む
スプリングスレッドVS強力な糸のリフト 公開日:2016年9月25日 たるみ治療 東京都内の50代女性からスプリングスレッドについて質問がありました。 【Q】 私はこれまでいくつか美容外科で 本当にいろいろな施術を受けてきました。 ヒアルロン酸をはじめとした各種注入系治療、 各種照射系治療、脂肪吸引、 […] 続きを読む
眉下切開の修正について 公開日:2016年9月24日 たるみ治療 大阪の60代女性が他院眉下切開修正の相談に来られました。 2年前 有名クリニックで眉下切開を受けたそうです。 キズの形が眉毛とは無関係だったことに まずショックを受けたそうですが、 その後、どんどん眉毛から傷跡が離れて行 […] 続きを読む
刺青やタトゥーの除去相談(医療について) 公開日:2016年9月22日 刺青・タトゥー除去 刺青やタトゥーを取りたい理由は人それぞれかと思いますが、 結婚・就職に関するものが9割といっていいでしょう。 「刺青やタトゥーが入っていると 医療を受けるとき、不利になるのでは?」 という理由で、 刺青・タトゥー除去治療 […] 続きを読む
女医さんから美容医療を見ると 公開日:2016年9月20日 たるみ治療 東京都内30代女医さん(美容外科ではない)が眉下切開カウンセリングに来られました。 六本木境クリニックには、女医さん(美容外科・美容皮膚科も含む)や ナースさんが非常に多く来院されています。 女医さんは記憶があるだけでも […] 続きを読む
スプリングスレッドと溶ける糸 公開日:2016年9月18日 たるみ治療 大阪の30代女性から溶ける糸後、スプリングスレッドについて相談がありました。 【Q】 今まで2回、他のクリニックで、 溶ける糸のリフトアップを受けましたが どちらも1ヶ月足らずで完全に元に戻ってしまいました。 どちらのク […] 続きを読む
眉下切開が上手くなる機会 公開日:2016年9月17日 たるみ治療 東京郊外の40代女性から眉下切開について相談がありました。 二重ラインでのまぶたのたるみ取り手術や 眼瞼下垂の手術、切開法の手術を受けた人の顔は 独特の雰囲気があるものですが、 加齢によるものの一種だと思っていたそうです […] 続きを読む