六本木境クリニック

六本木境クリニック | 東京の美容 外科・形成外科

電話番号 03‐64410691

ブログ

自分の施術がライバル

六本木境クリニックは 刺青・タトゥー除去である削皮とジグザグ切除 たるみ治療であるスプリングスレッドと眉下切開で 99%を占めているという非常にかたよったクリニックです。 それぞれの手術どうしはわたくしの心の中ではライバ […]

眉下切開の術中相談

六本木境クリニックの眉下切開でも 「思った結果と違う」と言われることもあります。 骨格や顔立ちから無理な事を希望されている場合には やんわりと失礼がないようにお断りすることもあります。 また、術前デザインなどをお見せして […]

タトゥー・刺青除去レーザーとは

タトゥー・刺青とは、 墨(染料)の着いたハリを皮膚に刺して 墨を皮膚の下に定着させていくという方法で入れていくものです。 この時すでに墨と混在した傷跡(瘢痕)が生じています。 タトゥーや刺青のレーザー除去治療というものは […]

地元でスプリングスレッドを受けた

当院では北海道から沖縄、全国からご来院いただいておりまして、 まだ来られたことのない県はほぼないかもしれません。 アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど 海外からのご来院もあります。 最近、地元でスプリングスレッドや眉下切開を […]

スプリングスレッド?

先日、美容外科医60名による会合に出席しました。 会場は歴代総理大臣が就任パーティーを開かれた 安倍首相も就任パーティーを開かれたフレンチレストランでした。 以前から学会でお見かけして常に尊敬してきた美容外科の大先輩から […]

スプリングスレッド後に年齢確認

頬のたるみに対してスプリングスレッドを受けた30代女性の話です。 かなり作り話っぽい話です。 そもそも・・・ブログは 100%実話しか載せていませんが なんとこの話も実話です。 スプリングスレッド後 年下の男の子からばか […]

溶ける糸のフェイスリフトの怪

先日、開業医数名で症例検討会を行いました。 メンバーは有名な美容外科の先生・元大学講師の形成外科専門医の先生・・・ わたくしより先輩ばかりです。 わたくしが糸のフェイスリフトについて 「他院で入れた溶ける糸が数年後に出て […]

刺青・タトゥー分割切除と儒教

刺青・タトゥー除去の分割切除について考えていると 形成外科時代の「あざ」などの分割切除について思い出します。 若いころ、上司や先輩の命令で分割切除を行う時に いつも「変な手術だな~」と感じていました。 切れば切る程、また […]

アゴが小さくなるとほうれい線がたるむ

今回、眉下切開を受けたが お母様をはじめ周囲の方にばれなかった 境 「眉下切開を受けたら若いころの目になったでしょ?」 患者さん 「いえ、もともと若いころから奥二重で厚ぼったかったので・・・ 眉下切開で二重の幅が広がって […]