六本木境クリニック

六本木境クリニック | 東京の美容 外科・形成外科

電話番号 03‐64410691

ブログ

スプリングスレッド

韓国式美容鍼風の溶ける糸の治療は、長期効果をあまり期待できません。 例えるなら、照射系の治療程度といっていいでしょう。 最近では、その両方を組み合わせて、 相乗効果をねらっているクリニックも多いようですが、 それでは両方 […]

スプリングスレッドの効果の持続期間

3年前に入れたスプリングスレッドが腫れてきたかたの話です。 スプリングスレッドの効果はどのくらい長持ちするの? という相談は非常に多いです。 しかしながら、スプリングスレッドを片側だけ入れてみたりなど、 人体で実験するこ […]

やせて見える施術

東京都内のスプリングスレッドを受けた後、 眉下切開を受けてくださったかたの話です。 スプリングスレッドを1年前にお受けになり、 結果を気に入っていただき、 今回は眉下切開のために来院されました。 スプリングスレッドを受け […]

ほうれい線を消す・無くす?

「ほうれい線を消す・無くすコスメ」という記載をネット上でみつけました。 コスメでほうれい線を消す・無くすことは論外です・・・ そもそもほうれい線を消す・無くすって可能でしょうか? 確かに、ほうれい線の溝をヒアルロン酸で目 […]

刺青・タトゥー削皮について

刺青・タトゥー除去の分野で レーザーや分割切除を大切な商売としている方々は、 削皮のリスクについてことさら強調しています。 また、刺青・タトゥー除去の分野でレーザーや分割切除以外の施術は、 あたかも植皮しかないかのように […]

感染は医者の責任?

スプリングスレッドの説明の際、 感染リスクについて切り出すと、 「手術で感染リスクがあるのは当然でしょ」 「そんな当然のこと、気分が悪くなるから聞きたくないわ」 という反応がほとんどです。 世間では、スプリングスレッドは […]

照射たるみ治療で引き伸ばされた?

長年いろいろな照射系のたるみ治療を受けて気付いたそうです。 「ハリが出る」と説明を受けたたるみ治療は、 かろうじて効果(?)のようなものを感じたものの、 その持続期間はわずか2週間前後と短く、 しかもその効果とは、ハリで […]

流行りの糸リフト

引き上げ力の強い吸収糸(コグ系)のリフトが今流行っていますが、 そのライブサージェリーを拝見してきました。 施術時間が短く、簡便な手技でしたので、 糸に慣れていない先生方も導入しやすそうな雰囲気でした。 この溶ける糸の効 […]