Q: スプリングスレッドは、凸凹、つっぱり感、糸の跡などが 必ず出ると聞きましたが本当でしょうか? その場合には、強力な溶けない糸なので、改善しないのではないでしょうか? A: もちろん、ご指摘の通り スプリングスレッドはすさまじく強力なため 凸凹や糸の跡、ひきつれなどが最も出やす…
先日、美容外科医60名による会合に出席しました。 会場は歴代総理大臣が就任パーティーを開かれた 安倍首相も就任パーティーを開かれたフレンチレストランでした。 以前から学会でお見かけして常に尊敬してきた美容外科の大先輩から お声かけいただきました。 M 先生 「先生のスプリングスレ…
先日、開業医数名で症例検討会を行いました。 メンバーは有名な美容外科の先生・元大学講師の形成外科専門医の先生・・・ わたくしより先輩ばかりです。 わたくしが糸のフェイスリフトについて 「他院で入れた溶ける糸が数年後に出てきました という相談がやたらと多いのですが・・・ 本当は溶け…
切るフェイスリフト後のたるみ相談・スプリングスレッド相談が多い印象を受けます。 切るフェイスリフト後の人の方が皮膚の下が非常に硬くて スプリングスレッドのような鈍針(尖端が丸い針)を使用する糸の施術は やりにくく凸凹が長期に持続しやすい。 他のリスクも全て高いことが予測されます。 …
先日、東京都内有名クリニックの有名な糸のフェイスリフトを受けて 効果を全く実感できなかったそうです。 高いお金を使って東京まで行ったので 無理やり上がっていると思い込もうと頑張ったそうです。 でも、なかなか思い込めなくて・・・ 六本木境クリニックのスプリングスレッドのカウンセリング…
スプリングスレッドリフトのカウンセリングで よく説明している内容です。 糸のフェイスリフトで側頭部などでの一点固定では、 綱引き状態になるので必ずゆるみます。 固定部でゆるむのか、 お顔の方向(糸の突起で把持されている部分)でゆるむのか、 両方でゆるむのかは、それぞれの強度次第で…
他院での切るフェイスリフト後に当院でスプリングスレッドを 受けて頂いた方からお聞きしたお話です。 「切るフェイスリフトは非常に大変でした・・・二度としない」 「痛みもさることながら腫れも地獄でした」 スプリングスレッドの痛みについてですが、 局所麻酔の時の痛み以外は、ほとんど言われ…
昨今、美容医療は斜めに見られているような気がします。 実際に美容医療では良いものと悪いものの差があまりにも巨大で わたくしもビックリしてしまいます。 コンビニやデパートのように何でも選んでよい だいたいが値段・料金相応の品質といった雰囲気のものではなく・・ 本当にダイアモンドから毒まで…
一時期、スプリングスレッドをホームページやブログで絶賛していたのに その後、トーンダウンしてしまった有名なクリニックの先生方の実情ですが・・・ スプリングスレッドの施術で、ひどい凸凹や感染を起こしてしまい、 それを糸が悪かったのかと思い撤退された 他の糸のフェイスリフトに替えられた・・と…
ボツリヌストキシン注射は、確かにしわに劇的に効きます。 表情筋による“表情じわ”には効果てきめんです。 しわだけに着目すると良い治療です。 しかし、人はしわだけで老けて見えるわけではありません。 お顔全体のバランス、部位、使用量をよく考えて使用しないと 良い治療ではありません。 …